スレッド一覧

11月8日の練習報告

  • sinbo
  • 2025/11/09 (Sun) 20:13:13
*「ラシーヌ讃歌」

*「静かなる夜なりき」
*「Christmas Lullaby」(日本語版)
*「マリヤのこもりうた」
*「Jingle Bells」
*「Meet The Christmas Songs」
12月に向けて、クリスマスの歌を練習しました。

<次回> 11月22日(土)13:00~アルトパート練習 14:00~全員練習
     於 大阪産業創造館15階B

★ 12/13 練習後、忘年会、 会費3000円(次回集めます)
★ 12/24(水) 聖ヨハネ教会 クリスマスイブ礼拝奉仕(17:00集合,18:00開始)
できるだけご参加ください。参加の有無を、各PMまでよろしく。

★ 3/8(日) 関西混声合唱フェスティバル 豊中市立文化芸術センター
       「ラシーヌ讃歌」を歌います。
       参加費2500円、次回11/22、集めます。よろしく。

10月25日の練習報告

  • sinbo
  • 2025/10/30 (Thu) 10:49:33
*「ラシーヌ讃歌」
  歌詞を朗読して、フランス語に慣れるようにしましょう。

*「静かなる夜なりき」
*「Christmas Lullaby」(日本語版)
*「マリヤのこもりうた」
*「Jingle Bells」
*「Meet The Christmas Songs」
12月に向けて、クリスマスの歌を練習しました。

<次回> 11月8日(土)13:00~ソプラノパート練習 14:00~全員練習
     於 大阪産業創造館15階B室
★ クリスマスメドレー「Meet The Christmas Songs」を持参してください。

★ 12/13 練習後、忘年会

★ 3/8(日) 「関西混声合唱フェスティバル」 豊中市立文化芸術センター
       「ラシーヌ讃歌」を歌います。

9月27日の練習報告

  • sinbo
  • 2025/09/28 (Sun) 15:45:18
「待ちぼうけ」
「落葉松」
ステージオーダー通りに並んで何回も練習しました。
練習は、あと1回です。楽譜は念のため持ちますが、暗譜で、情景を思い浮かべながら歌いましょう!

「ラシーヌ讃歌」
鼻に抜ける音など、発音に気をつけながら、練習しました。

〈次回〉10月4日(第1土曜) 14時(13:30開場)〜
    聖ヨハネ教会 (場所が変わりますので注意) 

〈お知らせ〉
10/7(火) 10:45 集合(会館1階エントランスホール)

9月13日の練習報告

  • sinbo
  • 2025/09/15 (Mon) 12:58:15
*「待ちぼうけ」
  情景を思い浮かべながら、うたいましょう
*「落葉松」
  できるだけ暗譜をして、指揮を見て、音楽を表現できるようにしましょう。
*「ラシーヌ讃歌」
  歌詞を朗読して、フランス語に慣れるようにしましょう。

<次回> 9月27日(土)14:00~全員練習
     於 大阪産業創造館15階B室
本番まで、あと2回です。
暗譜している方が多くなりました。当日は、全員が指揮を見て楽しく歌えますように!

♪ 10/7に、聴きに来てもらえる人を誘いましょう。
   (神戸文化ホール 中ホール 神戸市営地下鉄山手線大倉駅、西へ1分)

♪ 10/7、集合10:00(予定) 詳しくは次回プリントが配られます。

<ご案内>
① 同志社CCD アルママータ16thコンサート
「ドイツ・レクイエム」「ある真夜中に」
10月5日(日) 14:00~ / 京都府長岡京記念文化会館
入場料 一般2,000円

② 小貫岩夫さん・テノールリサイタル2025
10月11日(土) 14:00~ / 大阪倶楽部
※この日、シャンテの練習はありません。
入場料 5,000円 (ペア券 9,000円) 希望者は指揮者まで。

③ 大阪バッハ合唱団 第30回記念演奏会「ドイツ・レクイエム」
9月20日(土)14:00~/兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
入場料 2000円→シャンテの方は、1000円にします。
  (チケットをたくさん持っています。お時間あれば、お越しください。林)

④ 女声合唱団コーロねこやなぎ&今城エコー&ひらかた男声合唱団 JOINT CONCERT
 10月19日(日)13:30~ 枚方市総合文化芸術センター大ホール
入場料 1500円⇒ 1000円(新保まで)

8月23日の練習報告

  • sinbo
  • 2025/08/24 (Sun) 21:47:55
*「待ちぼうけ」
  歌詞をお話にして、書いてみましょう。
  情景を思い浮かべながら、うたいましょう
*「落葉松」
  できるだけ暗譜をして、指揮を見て、音楽を表現できるようにしましょう。
*「ラシーヌ讃歌」
  歌詞を朗読して、フランス語に慣れるようにしましょう。

<次回> 9月13日(土)14:00~全員練習
     於 聖ヨハネ教会(場所が変わります。)
本番まで、あと3回です。歌詞を覚えて体にしみこませるよう、練習しよう。

♪ 10/7に、聴きに来てもらえる人を誘いましょう。
   (神戸文化ホール 中ホール 神戸市営地下鉄山手線大倉駅、西へ1分)

<ご案内>
① 同志社CCD アルママータ16thコンサート
「ドイツ・レクイエム」「ある真夜中に」
10月5日(日) 14:00~ / 京都府長岡京記念文化会館
入場料 一般2,000円

② 小貫岩夫・テノールリサイタル2025
10月11日(土) 14:00~ / 大阪倶楽部
※この日、シャンテの練習はありません。
入場料 5,000円 (ペア券 9,000円) 希望者は指揮者まで。

③ 大阪バッハ合唱団 第30回記念演奏会「ドイツ・レクイエム」
9月20日(土)14:00~/兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
入場料 2000円→シャンテの方は、1000円にします。
  (チケットをたくさん持っています。お時間あれば、お越しください。林)

④ 女声合唱団コーロねこやなぎ&今城エコー&ひらかた男声合唱団 JOINT CONCERT
 10月19日(日)13:30~ 枚方市総合文化芸術センター大ホール
入場料 1500円⇒ 1000円(新保まで)

8月9日の練習報告

  • sinbo
  • 2025/08/11 (Mon) 10:56:18
*「待ちぼうけ」
*「落葉松」
  10月7日の本番まで、あと4回しかありません。
できるだけ暗譜をして、指揮を見て、音楽を表現できるようにしましょう。
*「ラシーヌ讃歌」
  歌詞を朗読して、フランス語に慣れるようにしましょう。

<次回> 8月23日(土)14:00~全員練習

     於 大阪産業創造館 15階B室

<ご案内>
① 同志社CCD アルママータ16thコンサート
  「ドイツ・レクイエム」「ある真夜中に」
  10月5日(日) 14:00~ / 京都府長岡京記念文化会館
  入場料 一般2,000円

② 小貫岩夫さん・テノールリサイタル2025
  10月11日(土) 14:00~ / 大阪倶楽部
    ※この日、シャンテの練習はありません。
  入場料 5,000円 (ペア券 9,000円) 希望者は指揮者まで。

③ 大阪バッハ合唱団 第30回記念演奏会「ドイツ・レクイエム」
  9月20日(土)14:00~/兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
  入場料 2000円→シャンテの方は、1000円にします。
  (チケットをたくさん持っています。お時間あれば、お越しください。林)

ちらし

  • 管理人
  • 2025/07/27 (Sun) 10:31:47
同志社CCD アルママータ16thコンサート

ちらし

  • 管理人
  • 2025/07/27 (Sun) 10:16:03
小貫岩夫さんリサイタル

ちらし

  • 管理人
  • 2025/07/27 (Sun) 10:14:47
こうべシルバー合唱フェスティバル2025

7月26日の練習報告

  • 管理人
  • 2025/07/26 (Sat) 20:52:36
連日「危険な暑さ」が続いています。
体温越えの毎日、熱中症にはくれぐれも気をつけましょう。

《練習曲》
①待ちぼうけ
②落葉松
③ラシーヌ讃歌
 歌詞の朗読を反復してください。下記YouTubeもとても参考になります。
 https://youtu.be/5X7L7_Fhbgs

《連絡事項》
①猛暑の負担軽減のため、8月・9月のパート練習は行いません。
練習は全体合唱で午後2時から4時30分までとします。
パート練習はシルバー合唱フェスティバル後に再開します。

②10月7日(火)のシルバー合唱フェスティバルについて
出演全11団体のうち、シャンテは5番目に出演。
時間としては14:30頃。
当日の集合時間は詳細も含め追って連絡しますが、10時頃を予定しています。

③同志社CCD アルママータ16thコンサート
10月5日(日) 14:00~ / 京都府長岡京記念文化会館
入場料 一般2,000円

④小貫岩夫さん・テノールリサイタル2025
10月11日(土) 14:00~ / 大阪倶楽部
※この日、シャンテの練習はありません。
入場料 5,000円 (ペア券 9,000円) 希望者は指揮者まで。

次回練習
8月9日(土)14:00~16:30 全体練習
大阪産業創造館15階 B室

新規スレッド作成

(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)